前回までは、月経カップについての記事を書きました。
カップについても気になる方は、こちらの記事をご覧ください。

本日は、吸収型ショーツ「エヴァウェア」について基本的な情報をまとめました!
最近、ネットでよく聞くけどまだ使ったことはないという方必見です!

吸収型ショーツは使い始めて約2年です。
フランスでは人気のランジェリーブランドも開発が進んでいます。



バス停の広告にもどどーーんとあったね!フランスならでは(笑)
吸水型ショーツ「エヴァウェア」とは?
「エヴァウェア」は、ナプキン不要のサニタリーショーツです。
経血の少ない日はこれ1枚で、多い日は月経カップやタンポンなどと組み合わせて使うこともできます。


エヴァウェア/アメリカ
今までの常識を変える下着
吸収型サニタリーショーツ
■価格: ¥5,500 (税込)
■サイズ : S、M、L、XL
■素材: ナイロン、綿、スパンデックス
■スタイル:ビキニ、ヒップスター、ボーイショーツ、ブリーフ、
タイダイ ボーイショーツ、ベージュ ブリーフ、ブルーヒップスター
■洗濯:
洗濯機可、塩素系漂白剤禁止、乾燥機の使用不可、アイロン不可
<特徴>
フィット感があるのに、密閉感のないストレスフリーなはき心地。
吸水性に優れた上質な生地を採用している。
新発想にびっくりする方も多いのですが、商品を使った感想では…
「夜間の漏れの心配がなくなった!」
「紙ナプキンのかぶれがなくなった!」
「生理がくるかわかない時の無駄使いがなくなった!」
など、世代を問わず女性に感動を与える商品です。
漏れない素材とは?
エヴァウェアってなんで漏れないの?素材についてみてみましょう。
吸収型ショーツの高機能素材は、(1)吸湿発散性、(2)吸収性、(3)防水性、(4)通気性で成り立っています。
肌に接する (1)層が水分を吸い取り、その下の (2)層にすばやく吸収させるため、表面はいつもさらさら。
(3)層と(4)層は、蒸気をにがし水分は表に通さない構造で、洋服への染み込みの心配がありません。
\素材は、ナイロン、綿、スパンデックス/


\インテグロ社の公式サイトもチェック/
タンポン約2本分の吸収力!!
この吸収力を聞いた時に、半信半疑でした。
だって、タンポン2本分ですよ!?そんな大量の経血を吸収するなんて信じられませんよね。
吸収型といえば、オムツタイプの生理用品もありますよね。
フランスで初めて見てびっくりしましたが、日本でもあるよ!と教えて頂きました。
ショーツはゴワゴワしないこと、肌触りも良いのでおすすめです。
ショーツのタイプは、4種類
ビキニ
およそタンポン2本分、ナプキン(ふつう昼用)1枚分、月経カップ2/3個分を吸収
一番スッキリしたデザインで、生理用とは思えないです。
脚ぐりはスッキリとしていて動きやすく、おしり全体を包みこむ安定感があります。
ヒップスター
およそタンポン2本分、ナプキン(ふつう昼用)1枚分、月経カップ2/3個分を吸収します。
私はこのヒップスターを購入しました!カップなしで使う時もあるので
腰回りはスッキリしつつ、安定感のあるデザインがしっくりきています。
\私はヒップスタータイプのブラックにしました/
ボーイショーツ
およそタンポン2本分、ナプキン(ふつう昼用)1枚分、月経カップ2/3個分を吸収します。
クールでかっこいいユニセックスな雰囲気と、動きやすい自然な履き心地。安心して仕事やスポーツに集中できます。
ブリーフ
およそタンポン2本分、ナプキン(ふつう昼用)1枚分、月経カップ2/3個分を吸収します。
ハイウェストなのでおなかをあたたかく守ってくれます。
お部屋でごろごろ映画を見たり、朝寝坊してぐっすり眠りたい週末には欠かせません。
吸水型ショーツの洗濯方法
経血って落ちにくくてシミになりますよね…
でも高機能素材を使った吸水型ショーツのお洗濯はびっくりするほど簡単です!
なんと!
使用後はすぐに水洗いして干すだけ!!
簡単過ぎじゃありませんか?
私は、経血を洗い流した後、洗濯機で洗っています!
※正し、漂白剤、柔軟剤、乾燥機は使用しないこと。
\クロッチ部分は肌さわりの良い生地/


こんな方におすすめ
- 紙ナプキンで、ムレ、かゆみ、かぶれに悩んでいる人
- タンポンや月経カップなど、挿入する生理用品が苦手な人
- ピルや避妊リングで不正出血がある人
- 産後の悪露がある人
- ゴミが出ない、環境にやさしい製品を使いたい



月経カップが怖い!ってお声もよく頂きます。
ぜひ吸収型ショーツから試してみてください♪
\初めての方におすすめ!/
コメント